What's new?

最新版はこちら→ 2010/Jan.3~

以前のものはこちら→  〜2007/Feb.17


Dec.23.2009

気がつけば12月も下旬、毎年のことですが年賀状の準備も全くしておりません。年末年始のお休みは長く見えますが院長自身はどこに出かけるわけでもなく、在宅患者もいらっしゃるので余りのんびりと出来そうもありません。

 明日はクリスマスイブです。チビスケが小さい頃はそれなりに楽しんでいたのですが、チビスケも6年生となり少し醒めた目でおります。ちょっとつまらないです

「院長のひとりごと」に「大食い生活」をアップしました。久しぶりの更新となります


Dec.9.2009

気がつけばすでに12月、ということは間もなく年が変わります。ホームページの更新も滞っております。今年はイロイロあってなかなか更新する余裕がないのです。12日から上映される「仮面ライダー」の映画もとても見に行けそうもありませんし、家族旅行も正月に行ったきりですし、鉄道旅も春以降は行っておりません。

来年の2月には何とかひと息つきたいものです。

ところで新型インフルエンザワクチンですが当院にも悪評高い10mlバイアルが配られました。成人一回量は0.5ml, 小児一回使用量は0.2~0.3mlです。これを24時間以内に使い切らなくてはなりません!(余りは廃棄)通常の診療を行い、季節型のワクチンも打ちつつ新型の接種も行わなくてはなりません。

こんなの絶対、私一人では処理不能!

幸い看護師と事務員がとてもよく働いてくれるので、どうにか処理しきれています。看護師と事務員の指示に従って院長が動いているといっても良いくらいです


Nov.25.2009

季節型インフルエンザワクチンに関してですが、若干ですがワクチンに余裕が出てきましたのでネット予約を再開しております。また窓口でも問い合わせてみてください。


Nov.18.2009

新型インフルエンザワクチンに関してですが、都と直談判をした結果、12月からは割当量が増えるようなことを言っておりました(あまり信用していませんが)。11月に配布されたワクチンは最優先者に振り分けたら残りは殆ど無くなりました。12月からはどうにか「かかりつけの1〜9歳の小児」には接種が出来る見込みです。

それにしても「当院に新型インフルエンザワクチンの割当量が少ない理由」を聞いて唖然としてしまいました。あまりの阿呆らしさにここには書けないくらいです(知りたい方は直接私に聞いてください)。気分は思わず牧伸二でした


Nov.4.2009

新型インフルエンザワクチンに関してですが、先日書類が送られてきました。見てみると11月6日にワクチン配布予定とのこと。そこで当院への割当本数が書かれておりました。

当院への割当は「 0 本 」とのことです

まあ今月中には、その後「24人分」配布される予定だそうですが、この24人というのは成人量で「1回分」の量です。ワクチンは「2回接種」とされているので実質「成人12人分」ということになります。

ため息がでてきそうです。

当院ではおそらく12月までは、まともに新型インフルエンザワクチン接種を行うのはかなりむつかしいのではないかと考えております。お電話で問い合わせをされても「わかりません」としかお答えできない状態です


Oct.29.2009

季節型インフルエンザワクチンの再入荷の見通しは全くついておりません。というよりおそらく困難なようです。申し訳ございません。

新型インフルエンザワクチンに関しては東京都は供給が遅れているようでまだ正式なアナウンスはありません

ちなみに現在流行しているインフルエンザの97%は新型インフルエンザだそうです。クリニック近辺は流行真っ盛りであり、ワクチンが供給される頃には子供に関して言えば必要量は半分程度に減ってしまうのではないかと思うくらい猛威を振るっております。でもそろそろ収束に向かいそうです。

しかしながら年明け頃にもう一度くらい(新型)インフルエンザが流行するのではないかと懸念しております

 それにしても今回の流行はすごいものがあります。巷で「うがいと手洗いでインフルエンザを防ぎましょう」と言っていますが、全く予防になっていないような感じです。

 個人的にはマスクとうがいは予防と言う意味では役に立たないと思っています。特に「うがい」なんてやるだけムダだよと思っています。そもそもウイルスは咽頭につくと数十秒で細胞内に侵入するものだからです。

そうしたことを考えもせずに念仏のように「うがいと手洗い(手洗いは意味があります)」と繰り返すのはアホではないかとさえ思ってしまいます


Oct.16.2009

季節型インフルエンザワクチンの予約は現在一旦終了させていただいております。供給量が不足しており再開の見通しは不明です。

昨日、医師会で新型インフルエンザワクチンに関する説明会がありました。しかし分かったのは「細かい詰め」はまだ全然出来ていないということでした。この調子では新型インフルエンザ流行が終わった頃に接種可能になるのではないかと危惧するくらいです

@@@@@@@@@@@@@@

今朝、チビスケを起こそうと体に触れたら「ん?熱いぞ?」熱を測ると38度を超えている。チビはアタマが痛くてだるくて起き上がれないとのこと。

「これってインフルエンザの症状じゃん!!」

さっそく備蓄しておいた(自費で購入したものです)リレンザを吸入させました。

その後頭痛と嘔吐があったようですが、先ほど電話を入れたところ「お昼前に起きてきてマンガを見ている」そうです。やはりチビスケは病気に関してはタフなようです


Sep.27.2009

ようやく季節型インフルエンザワクチン予防接種予約のめどが立ちました。ネットでの予約開始は10月1日からの予定です。今年はワクチンが例年の8割程度しか入手できないので予約枠も昨年より少なめとなっております。ご了承ください


Sep.22.2009

秋の連休、皆様方はいかがお過ごしでしょうか?私はクリニックこそ開けておりませんが往診の日々で、なぜか毎日診療行為をしております。

 新型インフルエンザはもうちっとも珍しくなく、普通に診察しております。巷では「インフルエンザをどうやって予防するか?」と大騒ぎしておりますが、個人的には有効かと思われるのは「手洗い」くらいだと思います。これにしても集団感染を予防できるかと言うことに関してははなはだ疑問です。

 かつての「スペインかぜ」が何ら有効な予防策をとることも出きず、全世界に猛威をふるったあげく自然に?終息しました。今回のインフルエンザにしても散々流行したあげくに終息していくのではないかと思っています。

 「スペインかぜ」に対して無策だったのに何故終息したのか?その正確な機序は説明されていないと思います。このあたりをきちんと検討してみると案外面白いのではないかと思います

ところで10月3日(土)臨時休診とさせていただきます。ご了承ください


Sep.15.2009

18日(金)の午後は都合により臨時休診とさせていただきます。午前中は通常通り診察を行っております。

季節型インフルエンザワクチンは10月から予約開始予定です

新型(豚さん)に関しては未だ情報が入ってまいりません


Sep.6.2009

トップページにも記載しましたが、インフルエンザワクチンに関しては全く情報が入ってきません。今しばらくお待ちください。

ただ、まだ誤解があるようですが「インフルエンザワクチン」と言うものは、そもそも重症化を防ぐ目的で造られたものであり、発症そのものを予防するものではありません。新聞でもこの点は曖昧であり、朝日新聞も新型インフルエンザに対するワクチンは発症を予防するものではないと記載されていましたが、従来の季節性のインフルエンザに関してはお茶を濁しておりました。 

 季節性のインフルエンザに対するワクチンでも「あくまでも重症化を予防するものであって発症、感染を予防するものではない」ということをあらためて申しておきます。

 ついでながらインフルエンザのような感染力の強いウイルス( 細菌とは違いますよ、細菌とウイルスとの違いを説明するとそれこそ長くなるので省きますが)を予防するというのは至難の業なのです。感染したヒトが拡散しないように努めることは、ある程度可能かもしれませんが「予防」という点では、それこそ戒厳令でも出して人の動きそのものを制限など行わない限り無理であろうと思っています


Aug.24.2009

夏期休業のお知らせに8/26〜29と書いておりましたが、本当は24〜26の間違いです。間違いを指摘されましたが、時すでに遅し!!失礼いたしました


Aug.16.2009

8月もあっという間に半ばを過ぎてしまいました。自分自身の子供時代には「ああ、あと2週間くらいしか夏休みがない!」と嘆き悲しんだものです。宿題はあまりきちんとやっていなかったので、それはあまり気になりませんでしたが、休みが一日減るごとに嘆いておりました。

分類不能項目に「親子で秘境駅鉄道旅〜飯田線編〜(後編)」をアップしました。

この夏休みは海よりも深い事情があって鉄道旅は出来ませんでした。しくしく


Aug.11.2009

前回「湿潤療法」に関してコメントを加えた数日後に湿潤療法のことがテレビで放映されました。すると早速問い合わせがありました。マスコミの影響力ってすごいのですね。先日夏井先生とお会いする機会がありましたのでそのことをお話ししたら、やはり夏井先生の方は問い合わせが殺到したそうです

ところで夏休みの掲示をホームページでしていませんでした。ハタと気がついて慌てて掲示しました。


July.21.2009

当院では外傷、やけど、褥瘡(床ずれ)などに対して消毒を行わないで湿潤環境を保つことによって治療を行う「湿潤療法」を行っています。

 この都度、湿潤療法の第一人者である夏井 睦 (なつい まこと) 先生から「湿潤療法をおこなっているいる医師」として紹介されることになりました。

 ただし当院はあくまで内科ですのでメスを使うような処置が必要なときにはしかるべき医療機関を紹介させていただくというスタンスです。

湿潤療法に関する詳細は夏井先生のホームページをご参照ください

なお質問で多いモノのひとつに「消毒しなかったら破傷風にかからないでしょうか?」というものがあります。これに関しても夏井先生のホームページでクリアな説明がなされております

http://www.wound-treatment.jp/next/t_situmon.htm

夏はヒマになってくるので、この時間を利用してたまった雑事諸々を少しでも片付けていきたいモノです


June.27.2009

 梅雨ですが、今日は蒸し暑いです。暑い中バイクで往診に出かけると汗でぐっしょりになります。バイクに乗らない方は「バイクは風に当たって気持ちが良いでしょう」とおっしゃったりしますが、とんでもない!日に焼けるは頭の中は暑いはで快適とはほど遠い状態です。まあもっともそれでも止められないのは魅力があるのですよねえ

「分類不能項目」に親子で秘境駅鉄道旅〜飯田線編〜(前編)」をアップしました。再び鉄道シリーズです


May.6.2009

みなさまゴールデウィークはいかがでしたか?私は今年は諸事情により「どこにも行けませんでした」

仕事も完全休養とは行かず、ほぼ毎日なにかしら医療行為をしておりました。おまけに車のエアコンが壊れてしまい、むしむしする車内を我慢しながら運転しております

私のライブラリーに「空手教室」をアップしました


April.19.2009

もうすぐゴールデンウィークです。当院の診療はカレンダー通りです。日曜、水曜、祝日はお休みです。

 最近、お昼休みは往診などでほぼ毎日不在です。事務員はお留守番をしておりますが院長は不在のことが多いのでお昼休み時間中にお電話をいただいても対応できないこともあります。ご了承くださいませ。それにしてもお昼休みに自転車でフラフラしていると患者さん達に出くわす確率がかなり高いのです。それだけ地域に根付いてきたのかもしれないなあと、ちょっと嬉しいです

院長のひとりごと」に「さらば電柱広告」をアップしました


April.11.2009

4月も半ばになりましたが、まだインフルエンザの患者さんがちらりほらりといらっしゃいます。今までこんなにしつこく続いたことは無かったようにも思えます。皆様油断しないでお過ごしください

「分類不能項目」に「親子でいすみ鉄道&小湊鐵道乗下車旅行(その4)」をアップしました。ダラダラと書いてきましたが、ようやく終点となりました


Mar.31.2009

従来三種混合、日本脳炎、麻疹風疹、二種混合ワクチンなどのいわゆる勧奨接種(=お役所から書類が送られてくる予防接種)は三鷹市、調布市の方が対象でしたが平成21年4月1日より世田谷区の方も接種が行えるようになりました。これからは世田谷区の方もご利用ください

いやあ驚きました。さきほど速達が来て開封してみたら上記のことでした。当院は道路一本隔てた前が世田谷区であり、以前から世田谷区の方が当院で予防接種を希望されることが多かったのですが行政の壁に阻まれておりました。これからは世田谷区の方も当院で予防接種が出来るようになりました。私としてもありがたいことです

しかし!こんなに大事なことが31日の今日に通知されるなんてすごいなあ!事前に一言教えてくれれば良かったのに!!しかも書類の日付は30日付けになっています。ギリギリまで発表しなかったのは理由でもあるかしら?それとも私が知らなかっただけ???


Mar.29.2009

表紙のアクセスカウンタなどを変えております。今までのは広告が目立っていたので嫌だったのです。まだきちんと整理しておりませんがぼちぼちとやっていこうと思っています。

 もう4月も目の前なのに昨日もインフルエンザの患者さんがおりました。全く今年はしつこいようです。でもさすがにそろそろお終いだと思われます。それに従って当院もまたのんびりペースに戻ると思われます。


Mar.15.2009

3月も半ばというのに当医院周辺はまだまだインフルエンザが流行っているようです。でも調べてみると患者さんの大部分は小学生であり、しかも特定の学校に偏っております。一方、高齢者は殆どかかっておりません。小学校は最近、建て直されて開放型の教室となり以前よりも感染症に関しては無防備になっているようです。一方、高齢者は自身の健康管理に慎重であり、やたらな外出は控える傾向にあることがこのような結果に結びつくのではないかと考えております。

分類不能項目に「親子でいすみ鉄道&小湊鐵道乗下車旅行(その3)」をアップしました。まだまだ話は続きます


Feb.15.2009

最近腰が重くてなかなか更新が進みません。ようやくHibワクチンに関してのお知らせを出しました。

先日、チビスケとテレビを見ていたら「わたらせ渓谷鉄道」の旅行記をやっていましたが、内容は鉄道を利用して旅をして、温泉につかって美味しいものを食べるという、ごくありふれた内容でした(これが当然なのですが)。我々が楽しんだ「駅そのもの」というのは殆ど触れられることはありませんでした(上神梅駅くらいでした)。まあ我々の視点が普通の人々とずれているのでしょうなあ、、。


Jan.11.2009

早くも10日を過ぎてしまいました。最近、なぜか寒さがとっても身にしみます。それにしても空気が乾燥しており、かぜ症状を呈する方が増えてきました。

分類不能項目に「親子でいすみ鉄道&小湊鐵道乗下車旅行(その2)」をアップしました。相変わらず医療とは無関係な更新ばかりです


Jan.4.2009

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。明日から診療開始です。

分類不能項目に親子でいすみ鉄道&小湊鐵道乗下車旅行(その1)」をアップしました。今回は泊まりがけででかけました。またも鉄道ネタになっています


Dec.20.2008

Hibワクチン(ヒブワクチン)は年明けから導入する予定です。5歳以下の小児にとって恐ろしい細菌性髄膜炎を予防するのに非常に有用なワクチンであることは間違いないと思われます。自費になってしまうのがネックですが皆様、是非ご検討ください。正式に決まり次第再度アナウンスいたします(Hibワクチンに関してはこちらをご覧ください)

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

是非ご一読ください

インフルエンザワクチン予防接種のネット上での予約は本日で終了させていただきます。以後は窓口かお電話でお問い合わせください。

 ところで嘔吐下痢症が増えてきました。ところでWHOなどでは「急性胃腸炎における制吐剤の使用」はお薦めしていないのです。薬剤の代表格であるプリンペラン、ナウゼリンは5歳以下の小児には使う必要は認められないとのことです。様々な副作用などを考えると却って使うべきではないとも思えます。要は「脱水でないのならば、吐いてすっきりさせましょう」ということのようです。

 当院でも嘔吐下痢症のお子さんには原則として、これらの「吐き気止め」のお薬は投与しておりません。その代わり別のお薬があるのですが、これが美味しくない!現在、工夫を考えております。さてさて、、、

WHOの報告はこちら(英語です)


Dec.13.2008

インフルエンザワクチン予防接種のネット上での予約は12月20日で終了させていただきます。ご了承願いたく存じます。今年もあと半月ばかりでおしまいです。これから年末にかけていろいろと忙しくなりますね。皆様くれぐれも無理をなさらぬようお過ごしください


Dec.3.2008

分類不能項目に「親子でわたらせ渓谷鉄道旅行」をアップしました。最近すっかり鉄道話ばかりになっています。ますますクリニックのホームページの体をなしておりません。こんなのでいいのであろうかと思いつつも脱線まっしぐらです


Nov.27.2008

インフルエンザの予防接種たけなわです。

「痛くない注射」は理想の注射です。でも最近疑問に思うことがあります。それはマスコミでも「痛くない注射針」として極細の注射針のことを、さも「理想の注射」と喧伝していることです。

個人的見解を言えば、「針の太さが一定以下であれば針による痛みはどれもそれほど変わらない」ということです。痛いのは針を刺すときよりも薬液が注入されることによる痛みが一番強いようです。注入する速度が速いほど、また量が多いほど痛みは増すようです。まあこれは考えてみれば当たり前のことで閉鎖された部位に異物をグリグリ注入するのですから、たくさんの量のものを速い速度で入れれば痛みも増すというものです

 痛みを少しでも軽減させるのには注射部位と注入する速度でだいぶ変わってくると考えております。

 しかしそれが当てはまりにくいのが小児です。小児の場合には「注射の痛さ」よりも「注射に対する恐怖心」が一番の問題のようです。

 これはなかなか難しい問題です。そもそも注射に対する恐怖心を植え付けたのは医者自身であるからです。

 赤ちゃんが生まれて半年くらいして始める「三種混合ワクチン」。初回の時は赤ちゃんはキョトンとして泣かずに終わることが多いのです。これが回数を重ねるごとに怖がり泣くようになります。この最初の頃に痛がらないような注射が出来ていれば少しはいいのでしょうが、なかなか難しいことのようです。

 それはさておき「極細の注射針を使用しているから痛くない」というのは錯覚だと思っております

ひさびさに「私のライブラリー」に「ゼロ戦と戦艦大和」をアップしました

 


Oct.16.2008

 最近チビスケの勉強を見ることが多いのですが、特に算数などは予備知識なして尋ねられると即答できないことが多々あります。先日なぞはなかなかわからず、とうとう布団の中で一晩考えていたこともありました(でも途中から熟睡)。それでも一晩考えて理解できたときは思わず「やったね!!」と素直に喜んでおりました。小学生の算数って侮れませんなあ、、

分類不能項目に「親子で久留里線全駅乗下車旅行(後編)」をアップしました。今回はYourTubeを利用して動画を採用してみました。我ながらよくやるなあ、、、、


Oct.8.2008

 気がつけば早や10月になっていました。インフルエンザワクチン予約はネットならば24時間受け付けておりますので、可能ならばネット予約を利用されることをおすすめします。(電話予約は診療時間内のみです)

 分類不能項目に「親子で久留里線全駅乗下車旅行(前編)」をアップしました。


Sep.25.2008

 チビスケの学校にもPCがあります。チビスケが先日当院のホームページを見ようとしたところ「分類不能項目」は見ることが出来るけれど「院長の独り言」はフィルターがかかってみることができない、と言ってきました。青少年に不適切な内容は無いはずだけどなあとしばし考えたところ、とあるフレーズが引っかかることに気がつきました。さっそく改訂しました。どこを改訂したかを書くとそれがまた引っかかってしまうので、まあ記載しないでおきましょう

インフルエンザワクチン予約に関して、ネットからの予約画面にリンクするようにしました。10月からですのですので今しばらくお待ちください


Sep.14.2008

 早くも9月半ばです。診療自体は比較的ヒマなのですが雑用が多い時期でもあります。

インフルエンザワクチン予約の問い合わせがぼちぼち来ております。インフルエンザワクチン接種に関してのお知らせを更新いたしました。

 今年から「かかりつけ」の方(診察券をお持ちの方)に限りインターネット(携帯やパソコン)でのワクチン予約を開始する予定です。(あくまで予定ですので頓挫するかもしれませんが)今しばらくお待ちください


Aug.10.2008

 暑すぎる日々のためか道を歩いている人も少ないようです。新宿のヨドバシカメラでiPhoneをさわってみました。iPhoneから当院のホームページを見てみたら、一応ちゃんと見えました。ただし携帯用に作成していないために字が非常に小さく見づらいものがあるのとCubicVRは再現できませんでした。まあ仕方がないか、、、。

 「分類不能項目」の「親子で秘境駅乗下車旅行(後編)」をアップしました。また、当院の案内地図にGoogleストリートマップを加えたりしました。それにしてもいったいいつの間に撮影をしたのでしょうか??掃除のおじさんが写っているということは、おじさんがくる火曜日でおそらく午前中のことと思われますが、、、。ある意味不気味ですね


Aug.4.2008

 昨日、マンガ家の赤塚不二雄氏が亡くなったとのニュースが入りました。少年時代、赤塚氏のギャグマンガの大ファンだった私としては感慨深いものがあります。そこで院長の独り言に「追悼 赤塚不二雄」を書いてみました。

 テレビではトキワ荘時代の仲間たちとの記念写真などがでていましたが、その多くの仲間がすでに鬼籍には入られてしまったのを見ると時の流れというものを感じさせられてしまいます


Aug.3.2008

夏休みに突入し、お子ちゃまたちはすっかりくつろぎモードに突入のようです。大人たちは暑い中、ヒイヒイ言いながらお仕事をしています。夏休みのお知らせとともに分類不能項目に「親子で秘境駅乗下車旅行(前編)」をアップしました。なんだか鉄道関係のホームページになってきたような、、、??


June.27.2008

最近、往診を頼まれることがさらに増えました。今月は延べ30回近く往診で走り回っております。ドクターによっては必ず看護師を同行させるという方もいらっしゃいますが、私は独りで回ります。別にひとりで困ることはないし、何よりも移動手段が殆どの場合、自転車かオートバイで移動するので単独でないと移動が厄介なことになるのです。それにふらりと横道にそれたりして、面白そうな風景を発見したりして意外と楽しい思いをしたりしております。

分類不能項目に「親子で伊豆急行線乗下車旅行」をアップしました。全く何をやっているのでしょうね?


June.8.2008

 先ほどレイアウトをいじっていたら何がなんだか分からなくなりグチャグチャになってしまっていました。でもこんなときでも自動バックアップ機能があるので、あっさりと復旧させることが出来ました。日頃のバックアップって大事ですね。くりにっくの電子カルテデータは少なくとも日に2回は複数のパソコンにバックアップをとり、さらに外部ディスクにもバックアップをとっております。

 ところが先日、サブマシンをいじっていたら20GBのハードディスクが昇天してしまいました。大したデータは入っていなかったのが不幸中の幸いでした。個人的にはハードディスクは5年くらいで壊れると思っていますが、今まで壊してしまったケースは殆どが私の取り扱いミス(落としてしまったとか、静電気をながしてしまったとか)が殆どです。手許にはハードディスクが全部で10台近くあるのですが、約半数は昇天してしまったものです。昇天したものは処分せねばと思いつつ、いつの間にかどれが動いてどれが動かないのか分からなくなってしまっております。

今回もレイアウトの整理のみで内容の変更はありません


April.27.2008

 最近なんだかとっても忙しく働いております。ちょっとお疲れモードに入っております。ゴールデンウィークはカレンダー通りに診療させていただきますのでよろしくお願いいたします。

分類不能項目に「親子で銚子電鉄全駅下車(後編)」をアップしました。今回は画像が多いの重いかもしれません


April.20.2008

新年度が始まりました。新一年生が真新しいランドセルを背負ってクリニックの前を歩いている姿はとても可愛らしいものがあります。でも新入生達はそれなにりストレスがあるようで、そろそろ体調を崩してくる時期でもあります。

しばらく更新が滞っていました。分類欄不能項目に「親子で銚子電鉄全駅下車(前編)」をアップしました。どうもろくでもないことをやっているような気がしないでもありません


March.9.2008

うちのチビスケのお勉強を見ることがあります。漢字をみると書き順などは自分が思い違いをしていたものがずいぶんと多いようです。まあ、書き順なんてどうでもいいじゃないかと思ってしまうのですがそうもいかないようです。

うちの奥さんに書き順の間違いを指摘すると「私が子供の頃と書き順が変わったのよ!と主張しますが、それはちょっと違うと思うんだけどなあ、、。

ホームページをちょこちょこいじっておりますが、内容には変化はありません


March.2.2008

早くも年度末の3月となりました。風の強い日が増えてきたようです。クリニックの周辺は畑が多いためか、風の強い日は砂埃が舞い上がり壮観です。

院内設備充実の一環としてHbA1c測定器を導入しました。糖尿病患者さんの評価などに威力を発揮します。指先などからの微量採血で6分で結果が分かります。その場で結果が分かり指導に直結することができるようになりました。


Feb.13.2008

ちょっとメンテナンスを行っております。内容に変更はありません。この寒い中バイクでの往診は本当に寒いです!当院の周辺は細い道路が多いので自動車での往診は非常に面倒なので、どうしてもバイクでの往診となります。寒いからといって往診専用に軽自動車を買うほどゆとりは無いし、、、。いっそのこと開き直ってハーレーでも購入してそれで往診するかなどと、たわけた妄想をしたりします(却ってお金がかかります)


Feb.9.2008

今年は寒い日々が続きます。寒さに強いはずの私もなんだか寒さが身にしみます。ホームページ作成ソフトを変更したので一部レイアウトなどが崩れるかもしれませんがご了承ください。

分類不能項目に「CubicVR」を載せました。マウスをクリックしたままグリグリ動かすと左右のみならず上下も360度みることができます。閲覧するにはAppleのQuckTimeが必要です。もしインストールされておられない方はこちらからダウンロードをお願いします


Jan.19.2008

年が明けて、なんだか急に寒くなりました。体調を崩す人が増えてきたようです。皆さま風邪をひかないようにお気をつけください、といっても現実にはなかなかむつかしいことです。やはり無理をせず、よく寝るのが一番なのでしょうか?

院長のひとりごとに「初災難(その2)」をアップしました。後編は全然、災難話では無くなってしまいましたが、まあ許してくださいまし


Jan.12.2008

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。と言ってもすでに12日です。世間は3連休とのことですが、本日は通常通り診療を行い、明日は三鷹の休日診療所の当番で出務するのでちっとも連休じゃあないです。そういえば2月の連休も当番に当たっているなあ、、、。

 院長のひとりごとに「初災難(その1)」をアップしました。まったくもう新年早々何をやっているんだか、、。


Dec.29.2007

本日で年内の診療はお終いです。来年は7日(月)より通常診療を開始いたします。

「ちょっと欲しくなったもの」

昭和41年の少年誌を見ていたら、こんな広告を見つけました。フーセンガムの景品で「日時計」です。

「12時を正しく北に合わせてください はりの影で時刻がわかります」

うわーこれはすごいなあ!!電池も不要。故障のしようがないシンプルさ!太陽の当たる場所でないと話になりませんが、なんだかすごく楽しそう!!思わず欲しくなってしまいました!


Dec.13.2007

本日はなんだかとても肌寒いです。

今回はオタク話ですが、当院には様々な分野のオタク趣味を持つ人がいます。実に色々な趣味がございますが、最近知った中に「郵便貯金旅行」というのがあるらしいです。全国24000の郵便局を訪ねては、そこの窓口で預金をして回るそうです。うーん、さすがにそこまで思いつきませんでした。すでに1万ヶ所以上回った人もいるとかいないとか、、。さすがに今のところ真似をする気にはなれません。

院長のひとりごとに「オタクの集い」をアップしました。


Dec.2.2007

どうも最近メールが不調です。どうやらサーバに負荷がかかっているようです。推察するにもともと容量の大きくないサーバに大量のスパムメールが流れ込んでいるためではなかろうかと思われます。そろそろメールに関してはプロバイダを含めて変更が必要かなと思っております。

久しぶりに「院長のひとりごと」を更新しました


Nov.25.2007

現在、ホームページの不具合修正中です。

インフルエンザワクチンの受付けは終了しました。申し訳ございませんが接種希望者は他の医療機関にお問い合わせ願います

最近、せっかく購入したのだからとiPodのために音楽などをダウンロードすることがあるのですが、ダウンロードするのは青春時代の思い出の曲ばかり。KISS, QueenやJazzならばジョージベンソンやアールクルー、オスカービーターソンなどばかり、いずれも懐かしくて喜んでおりますが最近の曲はとんと判りません。これは最近の曲が良くないのではなく、自分自身の感性が錆びつきつつあるためだと思っています。仕事などに追われて音楽などにどっぷり浸るといったゆとりが無くなっているのではなかろうかと思ってしまいます。

 音楽に限らず自分自身の趣味?の大半は20年前から進歩していないような気がします


Nov.7.2007

ホームページの表紙をいじったら不具合がでてしまいました。そのうち修正しますので「あれれ?変だな?」と思われても見逃してください。


Nov.4.2007

昨日は三鷹の休日診療所の当番でした。インフルエンザにかかったお子さんがいらっしゃいました。三鷹市では10月からインフルエンザ発症患者んが少なくありませんが、今までの情報ではかなり限られた地域に患者さんが限定されているような印象です。現時点では三鷹中心部に多いようで、当院のある北野地区は報告がありません。市を横切る大通りである東八道路が案外、防波堤のような役割を果たしているようで、インフルエンザウイルスはこの道を越えてこれない?かもしれません。

 当院のインフルエンザワクチンの予約は一応終了となりました。来年からはなんらかの対策を講じて、少しでも多くの皆さまがワクチンを接種できるようにします。

 ホームページのレイアウトをちょこっとだけいじりましたが、微々たるものですので気がつかない方も多いと思います


Oct.31.2007

 当院のインフルエンザワクチンの予約はもうすぐ終了となります。ご希望の方はお早めにご連絡お願いします。

 気がつけば開院して5年を過ぎました。もう5年経ったのですね、、5歳年を取ったんだなあ〜

開業初日の来院者は9名でした。翌日の土曜日は一人だけでした。あまりのヒマさに事務員たちは居眠りしていたことを思い出します。あれから5年経ちましたが、事務員の顔ぶれは5年前と同じというのがすごいです。

 10月16日から当院前のバス路線が廃止変更となりました。今まで千歳烏山発牟礼7丁目行だったのが廃止され北野行きという路線に変更となりました。この新路線?はなんと荻窪駅前から千歳烏山を経由して延々と走る路線です。でも今まで一時間に4本あったバスが3本に減らされてしまいました。

 なんだかかつての国鉄赤字路線みたい、、、。廃止当日に最終バスにはヘッドマークでもつけて「さよなら千歳烏山〜牟礼7丁目」とでもセレモニーとかやらないかなあと思ったりもしましたが、やるわけないですね

@ @ @ @ @ @ @

今回は更新項目に乏しいのでオマケにこんなページを紹介します。

左回りに見える人は「左脳優位」

右回りに見える人は「右脳優位」

とのことです(信頼性は不明)

私はたまに左回りに見えますが、大部分は右回りに見えます。ちなみに私は左利きです

ここをクリック

お試しくださいまし


Oct.14.2007

遅まきながらインフルエンザワクチンの予約を15日から受付いたします。基本的に予約は電話でお願いいたします。

 詳細はこちらへ

 先日、某大学の講習会に参加したところバッタリとかつての研修医時代の同僚に会いました。ナント20年ぶりの再会です。お互い目が合ったときはしばし固まりました。「おまえだよなあ」「うん、そうだ、おまえもおまえだよなあ」と訳のわからぬ挨拶となりました。いやビックリしたなあ


Sep.16.2007

ぼちぼちインフルエンザワクチンの問い合わせが来ております。現在のところ予約は10/15から受付け開始予定です。

 この数日体調不良(院長のひとりごと参照)ですが、寝込むことなく普通に活動しております。ただ、あまり動き回りたくないといった感じです。それでもじっとしているのが苦手な性分なもので、ついあっちフラフラこっちフラフラしております。

「院長のひとりごと」に「いたいイタイ痛い(その2)」をアップしました


Aug.19.2007

夏休みを利用して北海道に行ってきました。夜、満天の星を堪能することが出来ました。天の川がくっきり見え、流れ星も見ることが出来ました。北斗七星を目印に北極星を探したりと気分はすっかり少年そのもの。そんなわけで「私のライブラリ」に「天文と気象の図鑑」をアップしました


July.22.2007

最近、目が急に悪くなったような気がします。要するに老眼です。眼鏡をかけたまま食事をしていますが、お箸にとったご飯を口元に持ってくると、目の前で急にご飯粒がぼけてものすごく見づらくなってきます。友人にその話をしたら友人も同じ悩みを持っており、食事をしていると段々イライラしてくるので食事用の老眼鏡を買ったと申しておりました。

 最近あちこちにがたが来つつあるようです

「分類不能項目」に「盗掘(その2)」をアップしました。


July.8.2007

最近あった困ったちゃん。

その1.バスの中で老人がよろけて私にぶつかってきました。私にぶつかって、その老人は「わあ」と悲鳴を上げて反対側に大きくよろけていました。あちらからぶつかってきたのにあたかも私が悪いような雰囲気!困ったなあ

その2.私がのんびり歩いていたら後ろから荷物を持った女性が私の追い抜いていくときに私の腕に「どん!」と荷物があたりました。荷物が大きく揺れていました。するとその女性は恨めしそうにこちらをにらんで追い抜いていきました。「そちらが後ろからぶつかって、そんな目でにらむなよー!失礼しましたの一言も言えないのかい!!」と思いましたが、先方は知らんぷりしていってしまいました。困ったもんだ

分類不能項目に「盗掘(その1)」をアップしました。


June.6.2007

三鷹市麻疹緊急対策予防接種(無料)に関してお知らせを記載しました。

当初は追加接種を行うのかと期待していましたが、そうではなく今までワクチンを受けた事がなく、かつ未罹患の小中学生限定だそうです。三鷹市では対象となる子供は約400-500人程度だそうです。三鷹市ではどうにかワクチンは確保できたそうです。本来は国がやるべきものを弱小自治体である三鷹市がここまでやるのは大したもんだと感心してしまいました。

麻疹の抗体の測定検査を昨日から再開しました。自費になりますが心配な方は検査を受けられる事をお勧めします

@ @ @

今まで職員含め10数名測定しましたが抗体価が一番高かったのは当然といえば当然なのですが私でした。

私は麻疹ワクチンがまだ無かった世代で、かかった記憶もないのですが世代的にいつの間にか感染し抗体を作り、さらに時々麻疹の患者さんに接しているので常に最強の抗体を有していると思われます。麻疹の方にハグハグされてもびくともしない自信があります


May.27.2007

 麻疹さわぎで麻しんワクチンが不足がちのこの頃です。でもちょっと朗報。三鷹市では6月から期間限定で小中学生の麻疹風疹ワクチン接種を無料で行うそうです。詳しい事はまだはっきりしませんが分かり次第お知らせしようと思います。弱小自治体の三鷹市が動くのですから、おそらく世田谷、調布もなんらかのアクションを起すと思います(たぶん、もしかしたら)

院長のひとりごとに「人はパンのみにて生くるに非らず」をアップしました。


May.6.2007

 たまには真面目なお知らせです

 あらたに血球計算器を導入いたしました。この装置で簡単な血液検査、炎症検査がその場で判るようになりました。基本は入念な診察である事にかわりはありませんが、ウイルス感染症、細菌感染症、はたまた重症度判定の補助として利用していく予定です。また採血が困難な乳幼児に対しても毛細管を利用して、わずか数滴の血液で検査可能となりました。

 これに伴い「設備など」を若干手直ししました。

ところで今年で医者になって20年になります。もう20年も経ってしまったのかと色々と感無量?です


April.22.2007

ようやくインフルエンザの患者さんはいなくなったようです。例年ならば3月でおしまいになるので今年は一体どうしたのでしょうか?そうしたら今度は麻疹(はしか)騒ぎです。これはひとえに行政の怠慢の結果と思っています。欧米先進国では以前から麻しんワクチン接種は2回やっていたのに日本ではつい最近まで1回だけだったのです。この影響がもろに出ていると思っています。(この事に関してははいずれきちんと書こうとは思っていますが)

「私のライブラリー」に「大東亜決戦画集」を追加しました。また「世界の怪獣」に関して加筆しました


April.11.2007

 「私のライブラリー」というコーナーを設けました。またどうしようもないコーナーです。医学的な物とは関係ありません。そのうちきちんとした医学的に役立つコーナーを設けよう設けようと思いつつ、こんなのばかりです。


April.4.2007

本日は所要で日帰りで大阪に行きます。これは現在新幹線の中で書いています。多摩川を超えた辺りから書き始めて現在ちょうど名古屋駅に到着しました。それでもまだノートPC(MacBook)のバッテリーは半分くらい残っています。最近のノートマシンはなかなか優秀です。

 現在、本業のクリニックに関しては検査機器を新規導入の方向に向かっております。少しでもより迅速に、より正確な診断ができるようにしたいと思っております

 院長のひとりごとに「暗い青春・魔の退屈」をアップしました。私の青春ってこんなに暗かったのでしょうか?


Mar.10.2007

 最近は忙しいのだかヒマなのかよくわからない日が続いております。インフルエンザも流行っているとまではいえませんが、まだまだ少なくもないようです。花粉症の患者さんもとても多いというわけではありませんが少なくもありません。なんだか何もかもが中途半端?なような毎日です。でもそれって院長の性格そのものだったりして、、。

院長のひとりごとに「電気屋三番勝負」をアップしました。


Feb.17.2007

 院長のひとりごとの「ベルトを探せ」の結果は結局荻窪にて3800円でベルトを無事購入する事ができました。安く購入する事はできませんでしたが、まあいいかと思っていたところ先日患者さんから「仮面ライダーカブトの最終回が放映された日に吉祥寺のユザワヤに行ったら2500円で安売りされていたので、思わず購入しました」と言われてしまいました。ちょっぴり悔しかったです。(あれれ?普段患者さんと一体どんな会話をしているのでしょうか、、?)

院長のひとりごとに「もしもピアノがひけたなら」をアップしました