コウノメソッド徒然草 

その21 

 うまくいかないこともある

 

私は日々、患者さんの回復のために全力を尽くしているつもりです。しかし、その努力が必ずしも実を結ばないこともあります。

 以前、一所懸命治療にあたったにもかかわらず、なかなか改善が見られないというケースはありました。ご家族が見かねて?他の医療機関を受診させたところ「シンプルな対応」で症状が見事に改善したということありました。

 あれほど苦労したのに、あっさりと改善したという報告を聞いたときは正直愕然としました。そのような例が2件ばかりありました。なぜわかったかと言うとご家族が報告してくれたからです。悔しい限りですが報告してくれたことは非常に感謝しております。教えてくれたことにより私自身の今後の治療に非常に役に立つからです。
他にも当院で良い結果が得られず他院で改善したというケースはあったと思いますがいかんせん情報がないため「何が悪くて何が良いのか?今後どのようにすべきなのか?」という反省材料にならないのです。

  患者さんやご家族からの情報は、診断や治療の重要なヒントとなることがあります。今回の件も、ご家族の報告がなければ、この貴重な学びは得られませんでした。この経験は私にとって、あり方を深く見つめ直し、今後の治療に活かすための貴重な機会となりました。 今後も、このような反省を真摯に受け止め、患者さん一人ひとりに最適な医療を提供できるよう、日々研鑽を積んでいく所存です